• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

関達也 個で自由に稼ぐマイクロプレナー®

ひとり起業(マイクロプレナー®)副業/複業、フリーランス、リモートワークで自由に稼ぐ方法

  • HOME
  • ゼロから稼ぐ思考
    • テキスト版
    • 音声版
    • 番外編
  • Withコロナ
  • ニューノーマル
  • 個別相談
  • ブログ
  • YouTube
  • Twitter
  • Facebook

PC用マイクの選び方(Zoomなどのビデオ会議から、ポッドキャスト、ラジオ、宅録まで)

ホーム » Withコロナ時代の挑戦 » PC用マイクの選び方(Zoomなどのビデオ会議から、ポッドキャスト、ラジオ、宅録まで)
 2020年06月08日 |   2020年06月14日

この記事は約6分23秒で読めます。

PC用マイクの選び方(Zoomなどのビデオ会議から、ポッドキャスト、ラジオ、宅録まで)


 
こんにちは!マイクロプレナー®関達也(@SekiTatsuya)です。

ひとり起業・副業で、ゼロから億を稼いだ経験を元に、日刊ラジオを発信しております。

2019年6月にスタートして、総再生回数 83,000回を突破!himalayaフォロワー1,650名(2021年7月28日現在)の人気コンテンツになりました。
 
 
今回のテーマは、第374回目の「PC用マイクの選び方(Zoomなどのビデオ会議から、ポッドキャスト、ラジオ、宅録まで)」です。

音声で聞かれたい方は↓から♪

 
テキスト版で読まれたい方は↓からどうぞ!

目次

  • PCマイクの音が気になりませんか?
  • PCでマイクを利用する2つのタイプ
    • PC内蔵マイク
    • 外付けマイク
    • 番外編
  • 外付けマイクの3つの接続方法
    • マイク入力端子とは
    • Bluetooth(ワイヤレス)接続マイクとは?
  • USB端子に接続するUSBマイク
    • コンデンサーマイクとは?
    • 単一指向性、双指向性、全指向性から選ぶ
  • おすすめのUSBコンデンサーマイク
  • MAONOのAU-902、在庫があったら買い!

PCマイクの音が気になりませんか?


 
先日、「ようやくマイクを買いました」という話をした。

日刊ラジオ1年以上経って、ようやくか!という感じですね。

質より量でガンガンやってきたところ、1年が経ってしまったというわけです。
 
 
ただ、やはりラジオは声、音、のみですので、リスナーさんもいい音質で聴きたいですよね。
 
実際、PCやマイクの調子で音質が悪い回があったり、移動先でいい環境で録れない回もあったりしたので、ご迷惑をおかけしたこともあったと思います。
 
 
そして、最近はコロナでオンライン化がすすみ、僕のようなラジオの音声収録をされない方でも自分のマイクの音が気になる方が増えてきたのではないでしょうか?

そこで、今回のテーマは、PCマイクの選び方(Zoomなどのビデオ会議から、ポッドキャスト、ラジオ、宅録まで)をお届けします。

PCでマイクを利用する2つのタイプ


 
PCでマイクを利用する場合、どんなタイプがあるか簡単に説明します。
 
大きく分けると、

・PC内蔵マイク
・外付けマイク

です。

PC内蔵マイク

前者のPC内蔵マイクとは、PCにもともとマイクがついているタイプですね。
これを使っている人が多いのではないかと思います。

聞き取れないわけではありませんが、少し音がこもったりとクリアじゃないものが多いと思います。

外付けマイク

後者の外付けマイクは、別途マイクを購入して、PCに接続するタイプです。

この選択がなかなか奥が深いんですよね。

番外編

実はもっと本格的な方法には、プロ仕様のマイクをPCに接続する方法もあります。

主にボーカルや楽器の音をレコーディングする際の方法で、この場合はオーディオインターフェースという特殊な機材も必要になってきます。
僕も昔、楽器をオーディオインターフェースに繋いで録音してた頃がありました。

ただ、今回はできるだけ手軽にやる方法をお話しますので割愛します。

SHURE ダイナミック マイクロフォン BETA58A-X 【国内正規品】

SHURE ダイナミック マイクロフォン BETA58A-X 【国内正規品】

Amazon楽天市場Yahoo


ベリンガー 2入力2出力 USBオーディオインターフェース ブラック 1-Channel UM2 U-PHORIA

ベリンガー 2入力2出力 USBオーディオインターフェース ブラック 1-Channel UM2 U-PHORIA

Amazon楽天市場Yahoo


 

外付けマイクの3つの接続方法


 
別途マイクを購入して、PCに接続する場合の接続方法には大きく3つあります。

マイク入力端子、Bluetooth(ワイヤレス)、USB端子への接続です。

マイク入力端子とは

マイクを接続する方法として、一番手軽に知られている接続方法がマイク入力端子の接続です。

マイクのケーブルの先の3.5mmステレオミニプラグを、マイク入力端子に接続します。

マイク入力端子に接続するマイクは、1,000円台からなど安価で販売されています。

デメリットはアナログ信号を使っているためノイズが入りやすくなってしまうのです。


 

Bluetooth(ワイヤレス)接続マイクとは?

有名な「AirPods Pro」に代表されるのは、Bluetoothワイヤレスで接続できるマイク付きイヤホンです。

手軽にマイクとして使えますが、音質は普通の電話通話という感じで高音質ではありません。

また、ワイヤレス特有の若干の遅延が起こる場合もあります。

Apple AirPods Pro

Apple AirPods Pro

Amazon楽天市場Yahoo


 

USB端子に接続するUSBマイク


 
音質にこだわるとなれば、デジタル信号を使っているUSB端子に接続するUSBマイクがおすすめとなります。

その際にUSBマイクなら何でもいいかというとそうではなく、コンデンサーマイクを選ばれることをおすすめします。

コンデンサーマイクとは?

コンデンサーマイクは簡単に言えば、プロのレコーディングにも使われるぐらいの性能で周囲の細かい音もしっかりと高音質で拾うマイクです。

通常は電源が必要ですが、USBから供給します。

デメリットは、値段が高価という点です。

単一指向性、双指向性、全指向性から選ぶ

USBのコンデンサーマイクを選ぶときは、音を拾う向きの指向性を確認しましょう。
 
 
指向性には次の3つがあります。

・自分の声だけ拾いたい場合は、単一指向性

・対談など2つの方向の声を拾いたい場合は、双指向性

・大勢がいる会議やミーティングなど全方向の声を拾いたい場合は、全指向性
 
 
適した指向性のマイクを選びましょう。

なお、マイクによっては指向性の切り替えができるものがあります。

おすすめのUSBコンデンサーマイク

USBのコンデンサーマイクは、1万円近くくらいから高性能なものがあります。

ただ、コロナの影響が大きく出始めた3月下旬あたりから、Amazonなどでコスパの高いUSBのコンデンサーマイクが品薄になり始めてました。

今ではRODEやマランツ、SHURE、Blue Microphonesなどの有名なUSBマイクが、全然手に入らなくなってますね。
 
 
個人的には、今年2020年の4月17日に発売されたRODE NT-USB Miniというマイクが興味があったのですが、こちらも在庫切れが続いてます。

定価15,400円が4〜5万円の値がついてます。

【国内正規品】RODE ロード NT-USB Mini USBマイク NTUSBMINI

【国内正規品】RODE ロード NT-USB Mini USBマイク NTUSBMINI

Amazon楽天市場Yahoo


 
人気の他のおすすめのマイクも、そんな感じ売り切れ続出ですね。
在庫があれば即買いです。

▼マランツ MPM1000UとMPM2000U

【Amazon限定ブランド】888M マランツプロ USBコンデンサーマイク 在宅勤務  生放送・録音・ポッドキャスト...

【Amazon限定ブランド】888M マランツプロ USBコンデンサーマイク 在宅勤務 生放送・録音・ポッドキャスト...

Amazon楽天市場Yahoo


【Amazon限定ブランド】888M マランツプロ USBコンデンサーマイク 在宅勤務/生放送/録音 ショックマウント...

【Amazon限定ブランド】888M マランツプロ USBコンデンサーマイク 在宅勤務/生放送/録音 ショックマウント...

Amazon楽天市場Yahoo


 
▼SHURE MV5

SHURE コンデンサーマイク 実況/配信/在宅勤務/ウェブ会議 MOTIVシリーズ MV5 iOS対応 グレー MV5A-G-LTG-A...

SHURE コンデンサーマイク 実況/配信/在宅勤務/ウェブ会議 MOTIVシリーズ MV5 iOS対応 グレー MV5A-G-LTG-A...

Amazon楽天市場Yahoo


 
▼Blue Microphones Yeti

Blue Microphones Yeti USB コンデンサー マイク Blackout Edition イエティ ブラック BM400BK 国内正規品 ...

Blue Microphones Yeti USB コンデンサー マイク Blackout Edition イエティ ブラック BM400BK 国内正規品 ...

Amazon楽天市場Yahoo


 
下記はスマホに接続して録音するタイプですが、こちらも人気ですので紹介しておきます。(関が密かに狙ってる笑)

▼SHURE MV88A MV88+(スマホに繋いで録音するタイプです。MV88+はYouTuberにも人気です)

SHURE コンデンサーマイク MOTIVシリーズ MV88A iPhone iPad用 24bit/48kHz MV88A-A 【国内正規品】

SHURE コンデンサーマイク MOTIVシリーズ MV88A iPhone iPad用 24bit/48kHz MV88A-A 【国内正規品】

Amazon楽天市場Yahoo


SHURE MV88+ ビデオキット : ステレオコンデンサーマイク iOS Android ライブストリーミング/クリエイター/...

SHURE MV88+ ビデオキット : ステレオコンデンサーマイク iOS Android ライブストリーミング/クリエイター/...

Amazon楽天市場Yahoo


 

MAONOのAU-902、在庫があったら買い!

MAONO AU-902
 
では、僕が一体何を買ったのかというと、USBのコンデンサーマイクではありますが、ひとまず繋ぎのマイクです。

初めて聞くメーカーで、「MAONO」のAU-902、単一指向性のUSBのコンデンサーマイクです。
Amazonで約6,500円で在庫1個だけあったマイクを買いました。

MAONO USBコンデンサーマイク マイク PC マイク マイクスタンド 単一指向性 ミュートボタン付き モニタリン...

MAONO USBコンデンサーマイク マイク PC マイク マイクスタンド 単一指向性 ミュートボタン付き モニタリン...

Amazon楽天市場Yahoo


 
今はこのAU-902のマイクで日刊ラジオを収録しています。

MAONO AU-902
 
音質の評価も高いですし、見た目も高級感あって、スタンドは安定感があります。
USBタイプCで接続できるところも気にいってます。

サンプリングレートは、44.1kHz/48kHz 16bitです。
 
 
他のコンデンサーマイクと比較しないと分かりませんが、これはこれで買って正解だと思いました。
 
ちなみにこれも他で34,000円で売られてました。もうよくわからないですね笑
 
 
AU-902の在庫が復活しているようです。あれば買いだと思います!

▼MAONO AU-902(単一指向性)、AU-903(単一指向性/全指向性)

MAONO USBコンデンサーマイク マイク PC マイク マイクスタンド 単一指向性 ミュートボタン付き モニタリン...

MAONO USBコンデンサーマイク マイク PC マイク マイクスタンド 単一指向性 ミュートボタン付き モニタリン...

Amazon楽天市場Yahoo



 
以上です。
 
 
お役に立てれば嬉しいです。

それでは、また次回!

このブログが気に入られましたら「メルマガ」または「LINE@」にご登録頂けると嬉しいです!

関達也の無料メールマガジンのご登録方法

14年以上読み継がれている関達也のメルマガ(2005年創刊 まぐまぐ!殿堂入り)
ポイントプレゼント付き!

旅するように自由に暮らす「年収1000万円ひとり起業成功法」などを配信しております!

月・水・金 配信中!
関達也 無料メールマガジン
【年収1000万円ひとり起業成功法】

お名前(姓)必須
メールアドレス必須
関達也のメールマガジンを送信することに同意します
関達也 LINE@のご登録方法

LINE@に友達追加をして頂きますと「優先情報」や「限定のお知らせ」を無料でお届けします!

ぜひ↓からご登録よろしくお願いします!

QRコード ID : @qiv0298u

関連記事

スペイン風邪が教訓!秋までの3ヶ月間が勝負!(歴史は韻を踏む)

Withコロナ時代の挑戦

パラレルワークを広げる2つの展開方法(横展開と縦展開)

Withコロナ時代の挑戦

【新型コロナウイルス最新情報】不安を煽られずに冷静に対処しよう

Withコロナ時代の挑戦

2020年は動画編集が稼げる!3つの理由(WithコロナとYouTube)

Withコロナ時代の挑戦

Withコロナ時代の挑戦, おすすめガジェット ZOOM, PCマイク, ビデオ会議, ラジオ, 宅録, ポッドキャスト, コンデンサーマイク, USBマイク, MPM1000U, MPM2000U, RODE NT-USB Mini, MV88+, Blue Microphones, Yeti, SHURE, MAONO, AU-902, PC用マイク

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最初のサイドバー

関達也 メールマガジン

関達也 日刊ラジオ

関達也 個別コンサル

関達也プロフィール

ひとり起業でゼロから19ヶ月で1億円達成

ゼロからお金を生み出し、自由に生きるための「マイクロプレナー®(ひとり起業、副業)の成功法」を伝授

関達也(せきたつや)

Follow @SekiTatsuya

  • himalaya
  • apple podcast

 
1994年に起業するも、住む家がなくなるドン底の中、2001年からネットを使った副業をスタート。ヤフオクで月30万円を超える。独学でサイトの作成を開始し、アフィリエイトは年間800万円以上、ネットショップは初年4645万円、ネットショップ関連の教材は1億円以上を達成などの実績を持つ。
 

2005年から実名で、ブログ、メルマガを開始。ビジネス教材を販売し、3ヶ月で月収100万円以上を達成。ライブドアブログランキングでは堀江貴文氏の社長日記を抜き、100万人中9位を記録。メルマガ読者10万人突破する。
 

2013年から開始したセミナー講師、コンサルタント業で年収1000〜3000万円達成。
 
 
現在はデュアラー™(デュアルライフ実践者)として、宮崎と東京などでデュアルライフ(二拠点生活)をしている。
妻、子供3人の5人家族。

 
 
マイクロプレナー®(ひとり起業家)
起業(副業、フリーランス)コンサルタント

1970年7月生まれ。宮崎出身。千葉大学卒。
 
S・マーケティングジャパン株式会社 代表取締役
一般社団法人デュアルライフ協会™ 代表理事

サンクチュアリ出版

著『ひとり起業でゼロから一億稼ぐ 〜小さく始めて大きく人生を変える方法〜』サンクチュアリ出版

→さらに詳しいプロフィールはこちら

SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

よく読まれている記事

女性もおすすめ!「筋トレ」を始めた方がいい5つの理由(筋トレ最強!)

慣れないテレワークや自粛。部屋で超集中する方法①(シングルタスクと仮想デスクトップ)

人生を「今から劇的に変える」究極の魔法(人生が速く変わる人とゆっくり変わる人)

本気の人は必見!恵まれた時代の弊害(選択肢が多すぎる時代)

覚悟があればすべてうまくいく(自分の人生を生きてますか?)

●●を装着&摂取しよう!部屋で超集中する方法③(ガジェットと栄養)

コロナで「注目のビジネス」9選(これからどうなる?)

これから伸びるビジネスモデルとは?(Withコロナで時代が逆戻り?)

人生が変わる「朝と夜」の過ごし方(朝ルーティンと夜ルーティン)

コロナショックで「二度と平常に戻らない」世界が来る(今から準備)

カテゴリー

  • ゼロから稼ぐ思考 (331)
    • テキスト版 (149)
    • 音声版 (165)
    • 番外編 (18)
  • Withコロナ時代の挑戦 (79)
  • ニューノーマルを生きていく (97)
  • 副業/フリーランス (11)
  • ライティング (8)
  • webマーケティング (5)
  • おすすめ書籍 (84)
  • おすすめサプリメント (4)
  • おすすめガジェット (8)

最近の投稿

  • 【副業で30万円突破する方法①】ゼロから稼ぎたい方へ〜ビジネス経験ゼロから稼げた秘密
  • ウソ?! 発売直後に3倍の金額になった本
  • 【復活③】あなたのやりたいことは何?「これからやりたいこと5選!」
  • 【復活②】大事な3つ!今、チカラを一番入れてることは何?
  • 【復活①】関さん、今まで何やってたんですか?!

アーカイブ

  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (4)
  • 2020年10月 (30)
  • 2020年9月 (29)
  • 2020年8月 (27)
  • 2020年7月 (6)
  • 2020年6月 (22)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (32)
  • 2020年3月 (29)
  • 2020年2月 (27)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (32)
  • 2019年11月 (31)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (34)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (3)

Footer

Tweets by SekiTatsuya   Follow @SekiTatsuya  
 
  • himalaya
  • apple podcast

カテゴリ

  • ゼロから稼ぐ思考 (331)
    • テキスト版 (149)
    • 音声版 (165)
    • 番外編 (18)
  • Withコロナ時代の挑戦 (79)
  • ニューノーマルを生きていく (97)
  • 副業/フリーランス (11)
  • ライティング (8)
  • webマーケティング (5)
  • おすすめ書籍 (84)
  • おすすめサプリメント (4)
  • おすすめガジェット (8)

ご案内

  • オンラインひとり起業・副業「関達也 Zoom個別相談会」
  • オンラインセミナー
  • 関達也の日刊ラジオ『3分でわかる!ゼロから億を稼ぐマイクロプレナー®思考』のご案内
  • blog
  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 【副業で30万円突破する方法①】ゼロから稼ぎたい方へ〜ビジネス経験ゼロから稼げた秘密
  • ウソ?! 発売直後に3倍の金額になった本
  • 【復活③】あなたのやりたいことは何?「これからやりたいこと5選!」
  • 【復活②】大事な3つ!今、チカラを一番入れてることは何?
  • 【復活①】関さん、今まで何やってたんですか?!

Copyright © 2018–2023 · 関達也 個で自由に稼ぐマイクロプレナー® · All Rights Reserved.