自己成長できる高級ホテルの話(一流のレベルを知る)
こんにちは!マイクロプレナー®関達也(@SekiTatsuya)です。
ひとり起業・副業で、ゼロから億を稼いだ経験を元に、日刊ラジオ『3分でわかる!ゼロから億を稼ぐマイクロプレナー思考』を発信しております。
2019年6月にスタートして、総再生回数 83,000回を突破!himalayaフォロワー1,650名(2021年7月28日現在)の人気コンテンツになりました。
今回のテーマは、第101回目の「自己成長できる高級ホテルの話(一流のレベルを知る)」です。
音声で聞かれたい方は↓から♪
テキスト版で読まれたい方は↓からどうぞ!
目次
ホテルも自分を変えられる
『決定版!自分を変える3原則』の中で、自分を変える方法の1つとして、住む場所を変えるというものがありました。
引っ越しにはデュアルライフもおすすめですよ、という話もしましたが、ホテルでも同様に自分を変えることができますので、僕の体験談を含めてその話を今回はしたいと思います。
自分自身が心地いいと感じるホテル選び
2012年から全国セミナーを始めた当時の僕は、それまで一人でホテルに泊まったことがほぼありませんでした。
そこで、ただ泊まれればいいやと思い、適当にホテルを選んでました。
利便性がよく、価格も手頃、よくあるビジネスホテルのシングルベッドの部屋です。
ただ、セミナー講師としてみんなの前で講演する立場なので、段々と「どうせなら、気持ちよくセミナー会場に向かいたいな」と思い始め、自分自身が心地いいと感じる環境づくりとして良いホテルが必要だと感じ始めたんですよね。
ハイアット、シャングリラ、リッツ・カールトン、シェラトンetc
そこで、めちゃミーハーですが笑、ハイアット、シャングリラ、リッツ・カールトン、シェラトン、などといった、高級ホテルに泊まってみたのです。
すると、ロビーやラウンジ、レストランの雰囲気、スタッフの方々の対応が、全然違うことに驚かされました。
安いビジネスホテルは?
例えば、安いビジネスホテルだと、スタッフの愛想が全くなかったり、エレベーターや部屋の行き方の説明がまったくなかったりというホテルも存在しました。
また、ロビーが暗く薄気味悪かったり、宿泊者の人たちが暗そうな感じの人が多いホテルもありました。
※安いホテルをディスっているわけではありません。
高級ホテルは?
対して、いいホテルは、まずドアマンが出迎えてくれたり、荷物を預かってくれたりします。
慣れてないと、荷物を渡すのを拒否してしまいますが、そこはサービスを受けた方がスマートですね。
高級感あるロビーには、いかにも仕事できそうな人や、お金持ちそうな宿泊者がたくさんいます。
受け付けの対応も自然な笑顔があったり、部屋までスタッフが案内してくれるホテルもありました。
自分のレベルもホテルに見合うように
このように、安いホテルと高級なホテルは全く違いました。
高級なホテルに泊まってみると、自分のレベルを意識し始め、「それなりに自分自身のレベルも、上げる必要があるな」ということにも気付いてくるわけです。
そして実際に、そういう自分になるためにも「態度」や「外見」も紳士的にできるように考えるので、行動も変わります。
最初はロビーなどでもキョドっていた僕でしたが、だんだんと落ち着いてそれなりにスマートに泊まれるようになりました。(たぶん笑)
とはいえ、「泊まれればどこでもいいんじゃない?」というご意見もあると思います。
それもごもっともですが、高級ホテルに泊まると自分のレベルを上げられるとすれば、雰囲気や対応の悪い安いホテルばかりに泊まっていたら自分のレベルがそのレベルに留まる、あるいは落ちてしまうこともあり得るわけです。
高級ホテルのメリットと使い方
高級ホテルに泊まるということは、一流の人が使っている世界を覗いたり、体験したりすることは自己投資としてもおすすめと言えます。
何十万も使わなくても、数万円から体験できます。
さらに、もっとお金をかけない方法としては、高級ホテルに泊まらなくても、高級ホテルのラウンジやレストランを利用するのも、雰囲気を体験できるのでおすすめです。
なお、高級ホテルといえども、ラウンジによってはスタッフの対応があまりよくないところもあります。
駅に近いところで、ラウンジ利用だけの一般人が多いところは忙しいので、そういう傾向にあるのかもしれません。
ゆったりと落ち着くラウンジは、スタッフの笑顔がよく見えるところです。ぜひ探して利用されてみてください。
お役立てれば嬉しいです。
それでは、また次回!
コメントを残す