「常識」「当たり前」「普通」「一般的」って何なの?(狭い島国の日本)
こんにちは!マイクロプレナー®関達也(@SekiTatsuya)です。
ひとり起業・副業で、ゼロから億を稼いだ経験を元に、日刊ラジオ『3分でわかる!ゼロから億を稼ぐマイクロプレナー思考』を発信しております。
2019年6月にスタートして、総再生回数 83,000回を突破!himalayaフォロワー1,650名(2021年7月28日現在)の人気コンテンツになりました。
今回のテーマは、第210回目の「「常識」「当たり前」「普通」「一般的」って何なの?(狭い島国の日本)」です。
音声で聞かれたい方は↓から♪
テキスト版で読まれたい方は↓からどうぞ!
広い思考をしたり、広い世界を見たりしよう
前回の219回は、小学生の将来つきたい職業の男子の1位が、ついに「YouTuber」になったというニュースや中学生がブログやツイッターで月収25万円を稼いでる話を例に挙げ、YouTubeの凄さを理解してなかったり、個で稼ぐ方法を探求してなかったりする方は危機意識を持った方がいいという話をしました。
YouTubeや個で稼ぐ方法と具体的にお伝えしましたが、ざっくりいうと、狭い思考ではなく広い思考をしたり、狭い世界ではなく広い世界を見たりしようということです。
これは僕自身、常に意識していることで、島国の日本にいると、つい狭い思考や狭い世界しか観なくなりがちだからです。
人生を思いっきり楽しみたい!成功したい!成長したい!と思っていたら、ぜひ最後まで読んで頂きたいと思います。
狭い思考、狭い世界を自覚する
僕は物心ついた時から、人と違った生き方をしたいと思ってきました。
ずっと諦めきれず、試行錯誤しながらやってきて、ようやく自由な人生を感じる状態になりました。
でもまだまだ狭い思考であったり、狭い世界しか知らなかったりだな、と思うこともよくあります。
ただ、それに気付いて注意しているだけでも、人生を変えられるということが最近よく分かってきました。
勝手に作り出している世界観「常識」「当たり前」「普通」「一般的」
人の会話を聞いていると、次のような言葉がよく出てきませんか?
「それって常識じゃん!」「そんなの当たり前だろ!」「普通は~だからね。」「一般的には~だから、、、」
ここで出てくる「常識」「当たり前」「普通」「一般的」という言葉を何も考えずに聞いていると、ついつい流してしまいがちです。
しかし、よくよく考えると、それはその人が勝手に作り出している世界観です。
自分の感性や基準、価値観で勝手にそう思っているにすぎないのです。
他人も自分も同じ
逆に、相手の会話の中だけではなく、自分自身の中にもそういうところがあるものです。
それは、目に飛び込んでくる情報や、聞いた話、考えることなどを自動的に「それは常識だ」「当たり前だ」という感じで捉えてしまうということです。
例えば、人に雇われる人生や就職を当たり前に思っている人もいれば、人に雇われない人生や独立を当たり前に思っている人もいます。
だから、就職している人が独立している人を見ると、当たり前ではない生き方をしている人に見えるわけです。
思考や価値観をフラットにする
人生を思いっきり楽しみたい!成功したい!成長したい!と思っている方は、ぜひ自分が知らない世界をもっと見たり、知ったりして頂きたいと思います。
「常識」「当たり前」「普通」「一般的」という考え方を捨てて見たり、知ったりしてみてください。
そうするためのコツは、自分の思考や価値観を何でも吸収できるようにフラットにしすることです。
すると、「常識」「当たり前」「普通」「一般的」という概念がなくなっていきます。
ただ、時間が経つと、またその気付きは元に戻ってしまいますから、元に戻りそうになったら軌道修正することが大事です。
そうすることで、自分の世界が一気に広がり、上のステージに行くことができるようになります。
お役立てれば嬉しいです。
それでは、また次回!
コメントを残す