• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

関達也 個で自由に稼ぐマイクロプレナー®

ひとり起業(マイクロプレナー®)副業/複業、フリーランス、リモートワークで自由に稼ぐ方法

  • HOME
  • ゼロから稼ぐ思考
    • テキスト版
    • 音声版
    • 番外編
  • Withコロナ
  • ニューノーマル
  • 個別相談
  • ブログ
  • YouTube
  • Twitter
  • Facebook

【宮崎市 コロナ感染者の共通点にショック】感染爆発?東京ロックダウンはいつ?

ホーム » ゼロから稼ぐ思考 » テキスト版 » 【宮崎市 コロナ感染者の共通点にショック】感染爆発?東京ロックダウンはいつ?
 2020年04月05日 |   2020年05月21日

この記事は約5分40秒で読めます。

【宮崎市 コロナ感染者の共通点にショック】感染爆発?東京ロックダウンはいつ?

こんにちは!マイクロプレナー®関達也(@SekiTatsuya)です。

ひとり起業・副業で、ゼロから億を稼いだ経験を元に、日刊ラジオ『3分でわかる!ゼロから億を稼ぐマイクロプレナー思考』を発信しております。
 
2019年6月にスタートして、総再生回数 83,000回を突破!himalayaフォロワー1,650名(2021年7月28日現在)の人気コンテンツになりました。
 
 
今回のテーマは、第310回目の「【宮崎市 コロナ感染者の共通点にショック】感染爆発?東京ロックダウンはいつ?」です。

音声で聞かれたい方は↓から♪

 
テキスト版で読まれたい方は↓からどうぞ!

目次

  • 東京の1日あたりの感染者が初めて100人超える
  • 【宮崎市の感染者たちの共通点とは?】都内に数日滞在していた
    • 親子は3月25日〜30日まで東京に滞在
    • 50代の男性は、3月24日から27日まで関西と東京都に滞在
  • 3月の3連休以降、東京はかなりヤバい状況に
    • 自粛疲れや気の緩みが危険
    • みなかみで不安な気持ちで過ごす
  • 最大限に注意を払っていた東京の二子玉川と群馬のみなかみ
    • 3月30日にみなかみから宮崎に移動
    • 4月は移動の計画をすべて白紙に
  • 【驚愕】感染者数世界一のアメリカの感染者数の推移
    • 1ヶ月で19人から214,702人
  • 日本の感染者数は3497人(4/4現在)
  • 宮崎市の感染症病床数は6床だけ
  • 自分の身は自分で守るしかない

東京の1日あたりの感染者が初めて100人超える


 
今回は新型コロナのことであまりにショックだったので、番外編と思って読んで頂ければと思います。

昨日4月4日、東京の1日あたりの感染者が初めて100人を超えて118人になりましたよね。(本日4月5日は143人と過去最多となりました)
 
 
しかし、ショックだったのはこのことではありません。

しばらく3人で止まっていた宮崎県の感染者が新たに出たことです。
しかも、一気に5人(うち宮崎市4人)増えて合計8人になりました。

【宮崎市の感染者たちの共通点とは?】都内に数日滞在していた


 
僕がショックだったのは、5人増えて8人になったということではありません。

この5人のうちの3人はある共通点があって、その共通点がショックだったのです。

この3人の共通点とは、都内に数日滞在していたことです。
 
 
3人がどういう方々かというと、2人は40歳代のお母さんと10代の高校生の娘さん、そしてもうひとりは別の50代の男性です。

親子は3月25日〜30日まで東京に滞在


 
前者の親子は3月25日〜30日まで東京に滞在。
行きは宮崎空港から羽田まで飛行機ですが、帰りはなぜか新幹線で東京駅から熊本の新八代駅まで移動、そこからは車で宮崎市まで移動しています。

かなりの長時間、新幹線に乗ってます。

発症時期から計算して都内で感染してそうですから、新幹線で他の乗客に感染した可能性もあります。
 
 
また、これほど長時間の新幹線に乗るという行為自体、コロナを軽視してそうなので、東京滞在時に人が多い場所に足を運んでそうな親子だと考えられます。

その時に感染したのはもちろん、都内でも他人に感染した可能性が考えられます。

50代の男性は、3月24日から27日まで関西と東京都に滞在


 
もうひとりの50代の男性ですが、3月24日から27日まで関西と東京都に滞在しています。

さらに3月30日福岡県で日帰りし、3月31日に宮崎空港から羽田空港へ移動し、東京に滞在し、4月2日に羽田空港から宮崎空港へ移動し、タクシーで帰宅しています。
 
 
自粛ムードの中でも、かなりあちこち行かれてる方なので、前者の親子同様、人が多いところに足を運んでいる可能性は高いと思われます。

また、残念なことにこの男性の奥さんも陽性だったことが判明しました。
新たに感染したうち、5人のうちの一人はこの男性の奥さんです。

3月の3連休以降、東京はかなりヤバい状況に


 
この親子と男性が、東京で簡単に感染してしまったように思えてなりません。

簡単に、と言ったのは、感染者が都内の至る所にいるという意味です。

このことからあくまでも推測ですが、東京はかなりヤバい状況になっていると考えられます。

自粛疲れや気の緩みが危険

なぜこうなったかというと、3月20日〜22日の3連休、自粛疲れや気の緩みで、都内はかなり賑わいを見せたといいます。

それまではまだ良かったはずです。しかし、その3連休を境に、非常にマズイ状況に陥ったようです。

みなかみで不安な気持ちで過ごす

僕が群馬のみなかみに移動したのが3月25日。

ラジオでも話しましたが、マスクをしてない人が若者に多かったのです。これこそが、気の緩みやコロナを軽視しているところだと感じました。

これを見て怖くなって、宮崎に無事帰れるのか不安な気持ちを抱きながら、みなかみで過ごしてました。

最大限に注意を払っていた東京の二子玉川と群馬のみなかみ


 
ちなみに、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、僕は4年前の2016年から毎月東京を行き来してるデュアルライフをやってます。

3月18日〜25日に東京二子玉川に1週間いましたが、都内にでかけたのは1日だけで、あとはこもってました。
移動も最大限に注意を払ってました。
 
 
25日に群馬のみなかみに移動して、全6日間一人でいました。

ここはコロナ以前から、人がものすごく少ないところと聞いてましたので、安全に暮らすことができました。

3月30日にみなかみから宮崎に移動

帰りは羽田空港から宮崎に帰ってきましたが、帰りも当然、最大限に注意を払って移動し、宮崎には3月30日に帰ってきてます。

今のところ何も症状はないですし、すこぶる体調良く元気です!
 
その時の動画はこちら

4月は移動の計画をすべて白紙に

4月は移動の計画を現時点ですべて白紙にしました。

日本は比較的大丈夫で、早めに終息すると思っていましたが、三連休後、そうではなくなったからです。

【驚愕】感染者数世界一のアメリカの感染者数の推移


 
今、感染者数世界一はアメリカです。
感染者数の推移、改めて見るとびっくりされるに違いありません。

調べてみたので、下に記します。

1ヶ月で19人から214,702人

https://www.news24.jp/archives/corona_map/index.html

 
3月2日 19人
3月6日 148人
3月13日 1634人
3月19日 8922人
3月22日 23450人
3月24日 41,113人
3月27日 82,082人
3月28日 102,361人
3月29日 120,930人
3月30日 140,592人
3月31日 164,343人
4月1日 186,258人

4月2日 214,702人

1ヶ月で19人から214,702人になってます。
 
 
また、アメリカで日本時間の4月4日午前9時半までの24時間に亡くなった人が1480人になったそうです。
1つの国で24時間で亡くなった人の数では最多だそうです。

日本の感染者数は3497人(4/4現在)

https://www.news24.jp/archives/corona_map/index.html

 
今、日本の感染者数はクルーズ船除いて3497人です。
そのうち、東京都は891人です。

しかし、日本が公表している感染者数が真実ではないことは、みんな知っています。

宮崎市の感染症病床数は6床だけ


 
アメリカほどの感染者の伸びにならなければいいのですが、怖いのは医療崩壊です。

第二種感染症指定医療機関の感染症病床数は、全国で1,758床しかありません。
(平成31年4月1日現在)

東京都は4月2日に700床超確保したと発表がありましたが、宮崎市は6床だけです。

https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou15/02-02-01.html

自分の身は自分で守るしかない

東京のロックダウンはもうまもなくか?という感じではあります。

逆にロックダウンしなければ、今回のように都内や都市で感染して地方へ帰る人も増加するでしょう。
 
 
自分の身は自分で守るしかないです。

また、医療従事者はハイリスクの中で働かれています。本当に頭が下がる思いです。
 
みんないろんなことを我慢して辛い時期です。
読者のみなさんも辛いと思いますが、本当に気をつけながら、ともに頑張っていきましょう。
 
 
お役に立てれば嬉しいです。

それでは、また次回!

このブログが気に入られましたら「メルマガ」または「LINE@」にご登録頂けると嬉しいです!

関達也の無料メールマガジンのご登録方法

14年以上読み継がれている関達也のメルマガ(2005年創刊 まぐまぐ!殿堂入り)
ポイントプレゼント付き!

旅するように自由に暮らす「年収1000万円ひとり起業成功法」などを配信しております!

月・水・金 配信中!
関達也 無料メールマガジン
【年収1000万円ひとり起業成功法】

お名前(姓)必須
メールアドレス必須
関達也のメールマガジンを送信することに同意します
関達也 LINE@のご登録方法

LINE@に友達追加をして頂きますと「優先情報」や「限定のお知らせ」を無料でお届けします!

ぜひ↓からご登録よろしくお願いします!

QRコード ID : @qiv0298u

関連記事

コッソリやる「自分を成長させる」頑張り方(成長とは何か?)

テキスト版

生産者側の視点で考える習慣をつけよう!(稼ぐ力がつく)

テキスト版

やらなければいけないことを「先延ばしする7つの原因」と「先延ばしを解決する7つの方法」(ビジネスに悪影響を与えないように)

テキスト版

絶望的なダメダメ人間から理想の自分になる方法(コーチの気付き)

テキスト版

テキスト版 ひとり起業, 副業, 起業, 新型コロナウイルス, ロックダウン, 感染爆発, 宮崎, 感染者数, 感染症病床, 医療崩壊

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最初のサイドバー

関達也 メールマガジン

関達也 日刊ラジオ

関達也 個別コンサル

関達也プロフィール

ひとり起業でゼロから19ヶ月で1億円達成

ゼロからお金を生み出し、自由に生きるための「マイクロプレナー®(ひとり起業、副業)の成功法」を伝授

関達也(せきたつや)

Follow @SekiTatsuya

  • himalaya
  • apple podcast

 
1994年に起業するも、住む家がなくなるドン底の中、2001年からネットを使った副業をスタート。ヤフオクで月30万円を超える。独学でサイトの作成を開始し、アフィリエイトは年間800万円以上、ネットショップは初年4645万円、ネットショップ関連の教材は1億円以上を達成などの実績を持つ。
 

2005年から実名で、ブログ、メルマガを開始。ビジネス教材を販売し、3ヶ月で月収100万円以上を達成。ライブドアブログランキングでは堀江貴文氏の社長日記を抜き、100万人中9位を記録。メルマガ読者10万人突破する。
 

2013年から開始したセミナー講師、コンサルタント業で年収1000〜3000万円達成。
 
 
現在はデュアラー™(デュアルライフ実践者)として、宮崎と東京などでデュアルライフ(二拠点生活)をしている。
妻、子供3人の5人家族。

 
 
マイクロプレナー®(ひとり起業家)
起業(副業、フリーランス)コンサルタント

1970年7月生まれ。宮崎出身。千葉大学卒。
 
S・マーケティングジャパン株式会社 代表取締役
一般社団法人デュアルライフ協会™ 代表理事

サンクチュアリ出版

著『ひとり起業でゼロから一億稼ぐ 〜小さく始めて大きく人生を変える方法〜』サンクチュアリ出版

→さらに詳しいプロフィールはこちら

SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

よく読まれている記事

女性もおすすめ!「筋トレ」を始めた方がいい5つの理由(筋トレ最強!)

慣れないテレワークや自粛。部屋で超集中する方法①(シングルタスクと仮想デスクトップ)

人生を「今から劇的に変える」究極の魔法(人生が速く変わる人とゆっくり変わる人)

本気の人は必見!恵まれた時代の弊害(選択肢が多すぎる時代)

覚悟があればすべてうまくいく(自分の人生を生きてますか?)

●●を装着&摂取しよう!部屋で超集中する方法③(ガジェットと栄養)

コロナで「注目のビジネス」9選(これからどうなる?)

これから伸びるビジネスモデルとは?(Withコロナで時代が逆戻り?)

人生が変わる「朝と夜」の過ごし方(朝ルーティンと夜ルーティン)

コロナショックで「二度と平常に戻らない」世界が来る(今から準備)

カテゴリー

  • ゼロから稼ぐ思考 (331)
    • テキスト版 (149)
    • 音声版 (165)
    • 番外編 (18)
  • Withコロナ時代の挑戦 (79)
  • ニューノーマルを生きていく (97)
  • 副業/フリーランス (11)
  • ライティング (8)
  • webマーケティング (5)
  • おすすめ書籍 (84)
  • おすすめサプリメント (4)
  • おすすめガジェット (8)

最近の投稿

  • 【副業で30万円突破する方法①】ゼロから稼ぎたい方へ〜ビジネス経験ゼロから稼げた秘密
  • ウソ?! 発売直後に3倍の金額になった本
  • 【復活③】あなたのやりたいことは何?「これからやりたいこと5選!」
  • 【復活②】大事な3つ!今、チカラを一番入れてることは何?
  • 【復活①】関さん、今まで何やってたんですか?!

アーカイブ

  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (4)
  • 2020年10月 (30)
  • 2020年9月 (29)
  • 2020年8月 (27)
  • 2020年7月 (6)
  • 2020年6月 (22)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (32)
  • 2020年3月 (29)
  • 2020年2月 (27)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (32)
  • 2019年11月 (31)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (34)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (3)

Footer

Tweets by SekiTatsuya   Follow @SekiTatsuya  
 
  • himalaya
  • apple podcast

カテゴリ

  • ゼロから稼ぐ思考 (331)
    • テキスト版 (149)
    • 音声版 (165)
    • 番外編 (18)
  • Withコロナ時代の挑戦 (79)
  • ニューノーマルを生きていく (97)
  • 副業/フリーランス (11)
  • ライティング (8)
  • webマーケティング (5)
  • おすすめ書籍 (84)
  • おすすめサプリメント (4)
  • おすすめガジェット (8)

ご案内

  • オンラインひとり起業・副業「関達也 Zoom個別相談会」
  • オンラインセミナー
  • 関達也の日刊ラジオ『3分でわかる!ゼロから億を稼ぐマイクロプレナー®思考』のご案内
  • blog
  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 【副業で30万円突破する方法①】ゼロから稼ぎたい方へ〜ビジネス経験ゼロから稼げた秘密
  • ウソ?! 発売直後に3倍の金額になった本
  • 【復活③】あなたのやりたいことは何?「これからやりたいこと5選!」
  • 【復活②】大事な3つ!今、チカラを一番入れてることは何?
  • 【復活①】関さん、今まで何やってたんですか?!

Copyright © 2018–2023 · 関達也 個で自由に稼ぐマイクロプレナー® · All Rights Reserved.